雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【児童指導員業務】・障がい児のデイサービス業務全般・日常生活における自立の支援をします。(室内での運動、クラフト教室、課外授業等の支援)・送迎業務(社用車:軽、普通自動車AT車)・定員10名の児童に対して支援員4〜6名で担当します。・その他、上記に付随する業務・土、祝日勤務の出来る方変更範囲:変更なし*応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
勤務地 | 熊本県熊本市中央区保田窪1−9−1シャトーノボル103 |
賃金 | 190,000円〜250,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 日曜日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *通勤手当は会社規定による。*昇給、賞与は会社業績や職務遂行能力等によります。【試用期間中の賃金内訳】月給(a+b)18万5千円〜24万円 a(基本給14万円〜16万円)b(資格手当1万円 福祉職務手当1万円〜3万円 処遇改善手当2万5千円〜4万円)*児童指導員任用資格とは大学で心理学、教育学、社会学を履修し卒業した者、小、中、高の教諭資格を持ち厚生労働大臣、都道府県知事が適当と認定、或いは高校卒業後、2年以上児童福祉事業に従事する又は3年以上児童福祉事業に従事し厚生労働大臣、都道府県知事が適当と認定し |
その他の条件で検索する